人が集まるという事 | 福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

世界中の人のオシャレを身近にする それがDRAFTのビジョンです


人が集まれば、当然違いが出てきます

性格も違えば、考え方だって違ってきます

たまにはケンカの原因になったりするかもしれません


でもそれは当たり前の事で、全く同じ人なんてこの世の中に存在しないのです


そしてそれは自分に持っていないモノを持っているという事でもあるのです

お互いがそれを認め合う事が出来れば、すごい力になる




こんな話を聞いた事があります


1人だと3,000万円が限界だった売り上げが

3人になったら1.2億になった

1人だったら3,000万が限界だったのに


これは、自分の持っていないアイディアや、得意分野を分担する事で生まれる効果だと思います




ドラフトにもたくさんの個性が集まるようになってきました

全員がそれぞれ素晴らしい能力を持っています



最近、ある店長が同梱率、アクセス数、ページビューを毎日取り出しました

すると他の店長がそれを真似しだす

分析してみると今まで想像もしなかったようなデータが浮かびあがってきました

これは広告の効果を測るのにも非常に効果的

すばらしいです



それぞれの能力を最大限に生かす為には

個性を認め合い、お互いを認め合える仲間になる事はとっても大事だと思うのです