プロテスト第2次予選3日目結果です!!

清本さんは5バーディ、1ボギーTODAY4アンダーで9位タイに浮上キラキラ

久世さんは前半OUTで3バーディ、ノーボギーでスコアを6アンダーまで伸ばすも

後半INはスコアを4つ落としTODAY1オーバーで9位に後退しました。

なお、3ラウンド目終了時、75位以下の選手が最終ラウンドに進出出来ず!!

なりました。

私が知っている主な方では

安福千乃、井上莉花、荒川侑奈さんアセアセ


今日から夜勤初日と言うことで

夕方までの時間を有意義に過ごせるので

名駅ミッドランドスクエアシネマへ



熱狂的な猪木信者?

数えたら男女半々の40名近く入ってました。


実家は石炭問屋を営んでいたが第二次世界大戦後、世界のエネルギー資源の中心が石炭から石油に変わっていったこともあり倒産。

中学校に入学するも、生活は厳しかった。13歳の時に貧困を抜け出せるかもしれないという希望から、母親、祖父、兄弟とともにブラジルへ渡り、サンパウロ市近郊の農場で少年時代を過ごす。

ブラジル移住後最初の1年半は、農場で早朝5時から夕方の5時までコーヒー豆の収穫などを中心に過酷な労働を強いられた。


オカダカズチカ、棚橋弘至、藤波辰爾、藤原喜明さんらが猪木さんへの思い出を語ってました。

藤波辰爾さんは新日本プロレス旗揚げの地

太田区総合体育館に赴き、電柱にポスターを貼りまくった話が、宣伝カーに倍賞千恵子、美智子さんがウグイス嬢をしていた。

下矢印下矢印下矢印


藤原喜明さんは、猪木さんは酒が強くてね〜

最後はテキーラで、乾杯は音頭は"お前らとはテキーラだぁ‼️"で終わる。

札幌中島体育センターでの長州襲撃事件に

ついては、『あんな事したら普通はクビ。

でもオレはクビにならなかった。そう言うことだよ』と。


棚橋弘至さんは、伝説の猪木問答の話、

野毛道場の練習場の話、

猪木さんのパネルの件は驚きました😱


•モハメド•アリとの異種格闘技戦

その後もいくつもの異種格闘技戦を行いました。


変わったところではマサ斎藤との巌流島決戦

無観客試合、時間無制限、ノールールで行われました。


プロレスを広めようとしていたんでしょうね✋

今なんてこんな事やらないもんね。

それどころか新日本プロレスは公に反則を

公認‼️最強の技が金的😱

猪木さんはそんな不甲斐ない新日を見たら何やってんだバカヤローって

さぞかし激怒すると思いますよ‼️


そして人が良すぎて騙されてやすいアセアセ

•アントンハイセルで多額の借金を背負いながらも自らの引退試合でチャラにした。


湾岸戦争でイラクへ単身で乗り込み、

日本人人質を救出した功績キラキラ

下矢印下矢印下矢印

家族からアレをやりましょう!!と言われ

1.2.3ダァ〜🎵

当時の海○総理は何やってたんですかね?


“伝説の革命家”フィデル・カストロがアントニオ猪木「亡き愛娘」の思い出に涙した夜「赤ら顔の2人が旧友のように肩を組んで…」

下矢印下矢印下矢印

この写真は凄い‼️


映画のエンディングは大音響で流れる

イノキボンバイエとカメラマン原悦生さんが撮った思い出の写真が続々とキラキラ



なんか面白かったなぁ〜‼️


映画の後は連日味噌ラーメンへ音符

名古屋の名店如水系列のお店です。


味噌バターラーメン


小炒飯