DRACO*っス、日記書くのは久しぶり^_^
私の現状はTwitterの通りです。
地力も上がんないし、手も動かないでイライラしますおねがい
えへっ爆笑

さて、一つ気になった事があったので、ここで書こうかと思い立ちました。
先日、仕事に於いて喋りながら仕事してる者たちがおりました。
本人たちは、手を動かしてるからいいじゃんとか、仕事は楽しくやりたいとか言ってました。
注意した上司も私も、それは違うだろうと感じました。

本人たちはいいかもしれませんが、我々は店のお客様や店舗の方に常に見られている環境です。
そんな中で、喋りながら仕事してたら、見てる人はどう思うでしょうか?

極端な例ですが、同じレベルでいい事と悪い事をした人が2人いたとしましょう。


一人は、いい事した後に悪い事をしました。
もう一人は、悪い事した後にいい事しました。


客観的に見て、アナタはこの人たちはいい人だと思いますか?悪い人だと思いますか?
多分、大半の人が後者だと思います。
「この人、いい事したのに結局悪い事してるし、悪い人なんだ。」
「さっき悪い事したけど、いい事したじゃん。でも悪い事してるしなぁ。」
この二人に対する感情は偽善でしょう。

人って、良いよりも悪いの方が先行しがちで、強烈に印象付けちゃうんですよね。
だから、話しを戻すと手を動かしてても、喋ってたら客観的に見るとサボってるんじゃないか、と疑われても仕方がない。
そう思うんですよね。


長々と失礼しました。
皆さんはどう思われますか?