毎日小さな目標を…
新しい習慣を始めました
毎朝ノートを開き
1日の目標や計画を書き込む作業です
まず初めに、その日達成したい目標を考えます。
自己成長のための挑戦、健康改善の行動など、様々な側面を含めています。
次にタイムスケジュールを練ります
ただ予定を書き込むのではなく、それぞれの時間帯にどの活動が効率的なのか意識して調整します。
例えば、頭が冴え渡る朝の時間帯は集中力が求められる仕事を行い、午後は創造性を活かしたプロジェクトに時間を割く。
こうした日々の計画立ては、生活に明確な方向性を与えてくれます
2025年2月28日(金)
目標
- 『ソフト図鑑:シンオウ』完成
今週末は、『Pokémon GO Tour:イッシュ地方(グローバル)』。
大型イベントへ向け、『ソフト図鑑:シンオウ』完成を目指す
ブリリアントダイヤモンドでタマゴ孵化をしつつ、シャイニングパールのストーリーを進めていました。
パルキアはA0個体(デセルシティ)、ラブラブボール個体(イベントテラレイドバトル)をゲットしているので、厳選は行わず図鑑完成を優先しました。
黒い結晶★7テラレイドバトル
最強のマスカーニャ
突然の発表でしたが、スカーレットはムーンボール、バイオレットはフレンドボールでゲットしていく~
性別固定、オシャボでゲットできる初の機会
ドゲザン×100
今回のイベントを含め、『Pokémon Presents』について語りたいことが山ほどあるので、次回の記事で
2025年3月1日(土)
目標
- 『ソフト図鑑:Pokémon GO(イッシュ地方)』完成
『Pokémon GO Tour:イッシュ地方(グローバル)』初日。
とはいえ、仕事のため最低限の目標を設定。
未登録26種類をリストアップし、『Pokémon GO Plus +』の力を借りつつ完成させました。
地域限定ポケモン
- マラカッチ
- バッフロン
- シンボラー
は、すでに登録済み。
バッフロンを除き、色違いもゲットしているので、積極的に狙いませんでした。
いずれも『ソード・シールド』で出現するので、『むげんふかそうち』のみでしたが、色違いシンボラーをゲット
その他色違いはゾロア、特別な衣装を着たピカチュウ2種類。
シンボラー、ゾロアは『Pokémon HOME』、特別な衣装を着たピカチュウは博士へ送りました。
帰宅後はブログアイコンの最終確認。
Webデザイナー様、イラストレーター様のお力添えもあり、ブログアイコン・デザインともに大きく理想へ近づきました。
あとは記事のクオリティーだけ
2025年3月2日(日)
目標
- キュレム100%をゲットする
『Pokémon GO Tour:イッシュ地方(グローバル)』2日目。
4年前のクリスマス・イヴ
最も『Pokémon GO』に夢中になっていた頃ゲットしたキュレム。
2日目は、ホワイトキュレム100%が目標。
『レイドバトル』に集中しました。
なぜだろう
来る予感がした
色違いホワイトキュレム
降臨
週末の目標はすべて達成
ひとつ残念だったのは、聖地大阪からご招待頂いたのにも拘わらず、ロビーが満員でほとんど参加できなかったことですね
ご招待ありがとうございました
ミッドナイトジャンキー(feat.EVO+) / Room97
2025年3月3日(月)
目標
- 不要なサブスクリプションの解約
3時起床。
懸垂とストレッチで軽めの調整をしました。
本日まで『リモートレイドパス』上限なしだったので、レイド招待掲示板を利用し、海外レイドを12戦
少し疲労が溜まっていたので、YouTubeを観ながら1時間ほど横になりました。
その後、リフレッシュを兼ねてウォーキング
セブン‐イレブンへ行ってきました。
対象のアイス2個(組合せ自由)を購入し、『ウマ娘プリティーダービー A4クリアファイル』をゲット
ランチは、ほっともっと『海鮮中華あんかけ麺』を楽しみ、英気を養いました。
関連記事
午後は、趣味に没頭し、副業にも精を出しました。
Amazon AudibleやNetflixなど、ブスクリプションも解約し、少しずつ身の周りを整理。
充実した休日を過ごしています

Ys AQUA最新記事