2月14日と言えば
そう
昨年、Ysが制定した
ラブトロスデー
でございます。
世界中、ポケモントレーナーのBOXがラブトロスで埋め尽くされるハートフルな1日。
素晴らしいですね
『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』へ転送して気づきましたが、個体値100%が2匹いました(笑)
100%が二連続で出現したのは、ラティオス以来です。
まあ、『ポケットモンスター』シリーズに送れば個体値は関係ないので問題ありません。
そんなことより
野生でユクシーが出現したんだが
『Pokémon LEDENS アルセウス』では難しいS0厳選も完了しました
れいじゅうフォルムは、四神(ししん)がモデルという説が有力ですよね。
ボルトロス=青龍
トルネロス=朱雀
ランドロス=白虎
ラブトロス=玄武
専用わざは『はるのあらし』。
春よ来い
ヒスイ地方から抜け出せない男
ついにここまで来たぞ…
Ys vs シェイミ vs アルセウス
VS
ダークライ
2025年春全世界公開予定
ゲーム内もこの通り
いきなり4対1に持ち込まれて草
厳しいと思っていた色違いラブトロスが現実味を帯びてきました。
やればできる
さらに第3弾として
『ポケットモンスター ソード・シールド』
- 色違いケルディオ
『ポケットモンスター Let's GO ピカチュウ・Let's GO イーブイ』
- 色違いメルタン
も発表されました。
ますますやる気が出ますね
さて、本題です
本日のランチは、モスバーガーでした
- 和風旨(うま)だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜
- 明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~
国産どりを使用した期間限定絶品バーガー2品
最近は、『ソフト図鑑』完成を目指していることもあり、休日のランチはファーストフードもしくは自炊が多くなっています。
その他、アクアリウム、エアロバイク、筋トレ、ゲームなどなど…。
自宅で完結できる趣味ばかりなのも原因かな(笑)

Ys AQUA最新記事