セットリストなどは昼の部とほとんど同じなので
曲やパフォーマンス、コーナーの説明などは省きます。
詳細は昼の部のレポートの方をご覧下さい。

●5/6(日) DiverCity Tokyo フェスティバル広場
19:00開演 
Girl's Day」Zepp DiverCity(TOKYO) コンサート 夜の部


夜の部は昼よりも客の数が多かったみたいで、
予定通りに1Fはスタンディングで2Fは指定席でした。
自分の整理番号が270番だったのですが、おかげで意外と前の方に座れました。



コンサート開始
昼の部と同様に司会のYumiさんが登場。
もう客席からの「Yumi」コールにも動揺しませんでしたw


Jevice登場
説明が終わり、ますはゲストのJevice(ジュビス)が昼の部と同じ3曲を歌いました。
曲の間のトークは昼の部よりも流暢になってましたニコニコ

Girl's Day登場
Jeviceの歌が終わり、二人は退場。、
昼と同じくスクリーンのカウントダウン映像の後にGirl's Dayの登場!


ライブ1
Oh! My God

ノ ハンヌン パルジマ(君、よそ見しないで:Don't flirt)


トーク(挨拶)
Girl's Day「Everday, Girl's Day! こんにちわ、私達Girl's Dayでーす!」

ソジン、客席を見渡して「わ~、たくさんいます」
2階席にもけっこう人がいましたからねニコニコ
人が多い分、歓声も大きいので昼のようなダメ出しもありませんでしたw

メンバー自己紹介
ヘリ「私はGirl's Dayのかわいい末っ子のヘリコプターで~す。」
観客も受けてましたw

ジヘ「私はGirl's Dayの神秘的なジヘで~す」

ユラ「みなさ~ん、私は明るくて純粋なユラでーす!」

ソジン「私はGirl's Dayのお姉ちゃん。心が温かいソジンでーす!」

ミナ「こんにちは!わたしは見れば見るほど魅力的なミナで~す!」
ヘリだけ昼と変えてきましたねニコニコ


ライブ2
昼と同じく、たて続けに
Shuppy Shuppy

ナ オッテ(私、どう?)

その後、Girl's Dayは退場。


ソジン:ソロパフォーマンス
1.ギターに弾き語りによるRihanna「California King Bed」カバー

2.ダンスと歌によるAmerie「Take Control 」カバー


ジヘ:ソロパフォーマンス
ダンスと歌によるBritney Spears「Hold It Against Me」カバー


ミナ:ソロパフォーマンス
1.歌のみによるBeyonce「If I Were A Boy」カバー

2.歌とダンスによるBeyonce「Single Ladies」カバー


ユラ&ヘリ:コンビでパフォーマンス
「Hey Mickey」をBGMにチアダンス


ライブ3


Young Love


コミュニケーションコーナー
昼とは内容変わっていました。

ヘリコーナー
Yumiさんの"印象に残っているファンの方がいるらしい"という振りで、
「(韓国語で)もちろんすべてのファンに感謝していますが、
初めての来日以来ずっとイベントなどに駆けつけてくれる人がいる」という事で
(車椅子の方で、夜の部にも来ていたので)感謝の気持ちを伝えていました。
ヘリは感極まって泣きそうになり、サインボールの事も忘れて席に戻りそうに。
無事サインボール2個を客席へ投げてヘリコーナー終了。

ユラコーナー
Yumiさんの"日本で何かハプニングがあったらしい"という振りで
ユラ「(韓国語で)公演前にミナちゃんと一緒にトイレに行きました。
ミナちゃんは先に終わって出て行ってしまったんですが、
そうしたら男性の声がして女性用トイレに入ってくる音がしました」
話が始まったあたりからミナは「ごめんなさ~い」と謝ったり、
舞台袖の壁の後ろに顔だけ覗かせて隠れ始めましたw
続けてユラ「"大丈夫ですか?!大丈夫ですか?!"とドアの向こうで何か日本語で話しかけてくるんです。
公演に遅れてしまっているのかと思って"ちょっと待ってくださーい"と答えて、まだ途中だったのに
仕方なく急いで出ました。そしたらマネージャーのお姉さんに"ユラちゃん、非常ボタンを押したんじゃないの?"と言われました。私は押してないのに。ミナちゃんが水を流すボタンと非常ボタンを間違えて押したんです。私だけ"(トイレでの)用事"が大変だった!」
ミナ「でもでも!流すボタンを押したのに、水が流れなかったんです!」
たぶん、そのボタンが非常ボタン…w
ユラ(怒ったふりで)「ミナちゃーん!」

そしてサインボールを投げ、ユラコーナー終了。

ジヘコーナー
Yumiさんの"ジヘちゃんには夢があるらしい"という振りで
ジヘ「(韓国語で)とってもきれいな島が日本にはあると聞いたんです」
ジヘ「(韓国語で)沖縄に行ってみたいんですが…、みんなで行きますか?」
客席からは歓声
ジヘ「…お金は、各自で出して下さいね?」
Yumiさんから「彼氏ができたら行ってみたいですか?」
ジヘ「その気持ちもありますが、今はいりません。(客席全体を指して)だってここにいるから」
当然、客席から男性中心の歓声w

そしてサインボール投げ。

ソジンコーナー
Yumiさんの"日本で気に入ってる物があるらしい"という振りで
ソジン「(韓国語で)まず、私には癖があって、トイレの便座の蓋はしまってないとダメなんです。
私はジヘちゃんとルームメイトなんですが、トイレに入ってまずする事は蓋を閉める事です。」
後ろのジヘから「私も閉めてる!」と猛抗議w
ソジン「(韓国語で)そして日本に来てトイレに入ろうとドアを開けてみたら、
閉まっていた蓋が自動で開いたんです。
(日本語で、うっとりとした感じで)本当に感動しました!欲しい、欲しい!」
そんな事を言ってると14日の誕生日に届いちゃうかも?w

ミナコーナー
Yumiさんの"得意な事があるらしい"という振りで
ミナから「(韓国語で)みなさんより、すごーく上手いことが一つあるんです。
(得意げな顔で)値切ることが上手いです」
そして、Girl'sDayやJeviceのメンバーの買い物に付き合って値切ってきた額を発表。
洋服関係でしたが、どれも半額近くでした。
武勇伝w
円と言っていたので、4日に行った原宿の話?
それを聞いたヘリが、自分の買い物も値切って欲しかったという感じで「私も、私も!」
ミナに「(韓国語で)その時、一緒にショッピングしてなかったでしょ」と言われて
ヘリ「今日は、今日は私も!」
結局、一緒に買い物しに行けたんでしょうか?ニコニコ

そしてサインボール投げ。

最後にメンバー全員でサインボールを1球ずつ投げてコーナー終了。
夜の部も自分はボール取れませんでしたあせる


ライブ4
1.Nothing lasts forever

2.ダンスパフォーマンス(BGM:The Pussycat Dolls「Lights, Camera, Action」)

3.ダンスパフォーマンス(BGM:Adele「Rolling In The Deep」)


抽選会コーナー

こちらも自分は外れましたしょぼん

各メンバーの好きな男性のタイプ告白。

ヘリ「顔は…、(当然、といった表情で)あまり見ないですよ。」
Yumiさんから「顔は見ないんですか?」
ヘリ「はいー、もちろん、心が温かい男性が一番です」
昼と比べて演技入ってましたねw


ユラ「笑顔が、かわいい人」
今度はちゃんと言えましたねニコニコ


ジヘ「(韓国語で)笑った時に笑顔が素敵な人。心が温かくて、お父さんのような温もりがある人」
増えましたねw
ジヘの当選者は2階席にいた女の子だったので、降りてくるのに時間がかかり、
その間にジヘが変わったダンスをしていましたw
客席からは「ウ・ジヘ」コールw
そして、たどり着いた女の子に「今、忙しい」
と冗談もw
(冗談と分かるように、すぐに抱きしめてました)


ソジン「目がカリスマがあって、やさしい人」
そして当選者とツーショット撮影なんですが、後ろをミナが通過。
モップを持って床をモップがけしていましたw
ソジンは気付いてない様子。
写真を撮る瞬間、ターンして戻ってきたミナが二人の背後で写り込もうとしてましたw
撮影が終わり、帰っていくミナ。
そこでソジンが気付いて「?!、?!」
声も無く、二度見か三度見していましたw


そしてミナ
Yumiさんから、さっきのモップがけの事を聞かれて
ミナ「(韓国語で)あまりにも待ちくたびれました…」
そして男性のタイプ
ミナ「大阪では、心が熱い人といいました。昼公演では正直な人といいました。
もう一つあります。
私の言うことをなんでも聞いてくれる人」
いきなりハードルが上がりましたねw


ライブ5
ドゥリソ(二人で)

ハンボンマン アナヂョ(Hug me once)


トーク
Yumiさんが登場しトークに
次が最後の曲と報告。

最後にメンバーから一言づつ挨拶。

順番はヘリからのはずでしたが、
ヘリ「(韓国語で)まだ終わりたくない」と言った後はなかなか口を開きません。
ミナから「早く、早く!」と急かされても
Yumiさんから「大丈夫?」と聞かれても
ヘリ「大丈夫じゃないよ」
それを聞いてユラが男のような低い声で「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
と前のコーナーでのトイレネタをw
客席もウケてました。
ユラ、この先もしばらくこのネタを引っ張りますw

そういう事なので反対側のミナから始める事に。


ミナ「(韓国語で)今日は昼公演の時から、のどの調子がちょっとだけ悪かったんです。
この最後公演でも調子が悪かったのですが、何故か力をもらった気がしました。
私たちが皆さんに楽しさを与えなければいけないのに、私が皆さんから楽しさをいただいてがんばる事ができました。」
連日の公演は、高音部分をたくさん担当してるミナののどにはかなりの負担でしょうねあせる


ソジン「ミナちゃんのために私も泣きたいです。良かったー。」
ソジン「オーマイガー!」と言って後ろを向いてしまいます。
ミナののどが心配だったんでしょうね。
そこでまたユラが低い声でソジンに「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
また大ウケですw
ソジン、ほっとしたように「私はユラちゃんが本当に好きです」
ミナ「(韓国語で)私たちは今までの公演で少しずつ泣いてきましたが、ソジンちゃんだけは泣いた事がなかったんです」
ソジン「韓国語で)皆さんのおかげで私たちは本当に力をもらいます。
つらい時はいつも皆さんの事を思い出してます。ありがとうございました」


ジヘ「(韓国語で)皆さん、ほんとうに目が輝いてます。ありがとうございます。
(日本語で)ありがとうございます。よろしくお願いします」
最後、吹き出してましたね。もっと、しっかりした日本語で伝えたかった?ニコニコ
ジヘ「(韓国語で)また皆さんと楽しい時間を過ごしたいです。本当に感謝しています」


ユラ「(韓国語で)私が泣いたら、みんなが泣いちゃうから、私は泣きません。
私も皆さんを愛してる事しってますよね?愛してる」
ユラ「(日本語で)肉より愛情? あなたたち、肉よりもっと愛してる」
って事は、肉の事もペン程じゃないにしても愛してるんですねw

いよいよヘリの番です。
客席からヘリコール
ヘリ「(韓国語で)昼公演の時は(泣くのを)我慢していました。
去年の12月公演のビデオを見たら、私が泣いてすごく不細工に映っていたので」
ミナ「大丈夫~(韓国語で)私よりはかわいいよ」
ヘリ「(韓国語で)だから泣くまいと思ってたんですが、皆さんの目を見ていたら涙が出てきてしまいました。未熟な私たちを愛してくれて本当に感謝しています。」
ユラやミナが「ううっ、ううっ」と、おえつのまねを始めますw
ヘリ「こんなに愛してくれてありがとうございます」
ミナ、割って入ってきて「ちょっと待って、ちょっと待ってよ(韓国語で)ヘリちゃんが最近、本当に演技力が高まりました」
ヘリも最後は大げさな泣きまねだったかもw

そんなやりとりをしている後ろを事務所の社長さんがミナのようにモップがけしながら横切っていきましたw
客席は大ウケ(社長だと知らない人もいたでしょうけど)
けっこう出たがり?w


ライブ6
ノウィ マウムル ネゲ チュンダミョン(if you give your heart for me)


ライブ7(アンコール)

テレパシー

パンチャパンチャ(キラキラ:Twinkle Twinkle)
途中でJeviceのジュリも乱入w


そして最後の挨拶。
Girl'sDay、Jeveice揃っての「ありがとうございました!」



夜の部もハイタッチ会が握手会に変わりましたニコニコ
夜はJeviceも参加です。

自分は、昼同様に先頭にいたミナのところだけちょっとねばりました。

Jeviceは列の最後だったので、二言くらい声をかけられましたが、
近くでみるとやっぱり、ジュリがきれい、ハナがかわいかったですドキドキ
今後、正式デビューに向けがんばってほしいですねニコニコ



Girl'sDayで一色だったゴールデンウィークも終わり、今はGirl'sDay禁断症状ですw;
今月って、ミナ、ジヘ、ソジンの誕生日がありますが、何かイベントとかあったりするんでしょうか?





昼の部のグッズ販売でミナのサイン入りCDを買えましたニコニコ
ドラコのK-POPGGに夢中-Girls Day 120505 11s
残るはジヘだけ、昼は一人一個しか売ってもらえなかったので、
夜の部に期待しましたが売られませんでした。
ジュエリーを買うと色紙がもらえたのですが、
ジュエリーなんて使わないだろうし7000円くらい出して色紙買うようなものですよね。
諦めましたガーン