昨日は娘の友達が遊びに来ていたので、いつものようにタンクトップでダラダラ過ごす訳にもいかず、それならばと前述したようにせっせと作り置き。

作り置きがあると、数日間は並べるだけで夕食を済ませられるので、日頃から作り置く習慣をつけれるといいよね〜と自分に思っています。

そんな作り置き達の和んプレート 。
*ハンバーグ
*コールスロー
*豆腐とひじきの和風サラダ
*ナスの和風マリネ
*ブロッコリーの味醂炒め
*チゲスープ
*ごはん

「最近、腹の調子がすこぶる良い!!」と喜ぶ夫。
「健康は腸から」と、食物繊維も多めに摂れるようにもしてるし発酵食品意識して甘酒を何でもかんでもぶっ込むようにしてるし…など、腸活のおかげと私は思っているのですが、夫は「最近お茶をたくさん飲んでるから」と人の話は聞かずに自己分析していました。
ま、何でもいいのですが。

胃腸の弱い息子のために腸内環境を整えることを勉強することで、家族みんなが健康になるのはいい傾向ですね〜

ちなみに、この夕食では「ハンバーグ」と「チゲスープ」に甘酒を使用しています。
ハンバーグは、ケンタロウさんのレシピを参考にソーセージ入り。
牛乳の代わりに豆乳を使い、冷めても美味しいようにとケチャップもタネに入ってます。

夏でも冬でもよく作るチゲスープ。
にんにくと生姜、甘酒で身体ポカポカ、スタミナ満点!