2020年2月13日(木;老々介護405日目)
(2020年度学士入学試験2次発表8日前)
(おそらく2021年度学士入学試験は、2021年1月23日(第4土曜日)と予想すると、1次試験まで345日前ですね。
現在、2020年勉強スケジュール表をエクセルで運用中)
2月9日(日)は、練馬バプテスト教会の1室をお借りして、
第5回がん哲学外来・死生学カフェ”らくだ” in NBCを開催した。
今回の死生学講話のテーマは、「死ぬ週間の5つの後悔」とし、2冊の「死ぬ瞬間の5つの後悔」、「死ぬときに後悔すること25」および「日本死の臨床研究会ニュースレターの巻頭言」からの記事の紹介をしました。
今月も先月と同じで参加者申込およびお声かけは6名だったが、お一人は体調不良、もう一人はご家族の都合、もう一人は連絡なしで欠席された。
がん患者の方は申し込んでいても当日の体調で参加できない方もいる。
私を含めて4人でしたが、ジックリとお互いに話を聞き合えました。
それもあって、欠席した方のためにも、最初のプログラムの
カフェマスターである私の「死生学講話」の様子を
Youtubeに「Cancer Philosophy Life がん哲学人生」チャンネル
↓
https://www.youtube.com/channel/UCgXIk6cq-mCgMcPLccd8piA
を作り、公開することにした。
極力プライバシー保護には注意し、あるいは同意を得ています。
Hiroの『死生学講話』The5 Regrets of the Dying 死ぬ瞬間の5つの後悔 第5回がん哲学外来・死生学カフェ “らくだ”in NBC (練馬バプテスト教会)<2020年2月9日>
↓
https://www.youtube.com/watch?v=lwrBoXNWP1Q
先々週末に、父が”肺炎”で入院し、毎日家族が交代で病室に行って着替えなど持ち帰っている。まだ退院の目処がありませんが、入院時のIC(インフォームド・コンセント)で長期入院はできないそうで、転院か自宅に戻り在宅医療(訪問医療)となります。と言う訳で私の老々介護が当分続きます。また退院後は、いままで以上に寄り添いの必要度が増します。特に食事は必ず誰かが誤嚥しないように付き添うことになってます。
ではありますが、そんななかで先週は東大学士入試1次合格者の発表を見に行き、このブログに投稿しました。また来週21日(金)の2次合格者発表も見に行く予定です。父(94)の老々介護を最優先にで「悔いのない人生」のために、このブログやYouTubeの投稿頻度は少なくなると思います。
では、また。