はじめまして。
神奈川県相模原市にある山田歯科医院
(相模原ペリオ【歯周病】インプラントセンター)の医院長していますドクター・やまだです。
日本歯周病学会専門医です。
このブログを通して当院や私、ドクターやまだがどんな歯科医師、人間なのか?を知る上での参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお付き合い下さい。
【ご注意】
このブログ内の画像・文章には著作権を有しております。
無断での引用、転載は固くお断りいたします。
色々と壊れる…
開業記念日が過ぎましたがやはり25年目となると色々壊れます…^^;
そもそも機械、機器を使う仕事ですし。
診療に使う機器は滅菌はもとより、毎日こまめにメンテナンスしていますが、それでも消耗しますので壊れることもあります。
数に余裕があるので診療には差し支えありませんけど今年になって多いです…
その他空気清浄機や超音波洗浄機の排水バルブなど…
世代が世代なのでまずはDIYしちゃいます。
そもそも直す、治すのが仕事ですしね。
またSGDs 「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」にも繋がります。
もっともプロにお願いしなくちゃいけないものはお願いしていますよ。
昨日開業以来使っている診療室の蛍光灯が壊れました。
蛍光灯が切れたわけではなくて機器本体の変圧器がダメになったみたいです。
早々に手配をしLEDに変える予定です。
今日はご迷惑をかけするかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
新型コロナ感染症が広まって3年目、ごく普通の生活がとってもありがたいことだと改めて認識していますが、日診療が日々滞りなく行える環境があるのもまた感謝しなければならないと思いました。