先日、母からアップルクーヘンをもらいました。

バームクーヘンの中に蜜漬けのりんごが入ってるものです。

昔、ユーハイムのを食べて全く口に合わず、吐き出した記憶があるので、

それ以来敬遠してたのですが、

「去年食べたときおいしいゆうてたやん」

と言われ、渡されました。

 

そんな記憶はないのですが、不味かったら相方に食べてもらおう、と思い食べてみたのですが、

これがおいしい。

びっくりするくらい口に合いまして。

1人で半分食べてしまい、1個食べれたのですが、

相方にも食べてもらおうと考え、仕方なく(笑)残しました。

 

どこのお店かと調べると、じけまち商店街の中にある和菓子屋さん。

昔からあるのは知ってたのですが、こんな人気のない商店街で

ようやっていけとるなあとスルーしてた和菓子屋さん。

あそこ!?とまた、びっくり(笑)

和菓子屋がバームクーヘン作るんや、とも思い、興味をもちました。

 

仕事から帰ってきた相方にも食べてもらい、

おいしいから買いに行こう!

君のお母さんにも食べてもらおう!

とはなしたところ、「じゃあ明日買いに行くか」となり、

8/5に買いに行くことになりました。

 

お店に行くと、雑然と品物が置いてあります。

和菓子のショーケースが埋もれている。

今の時期は和菓子作ってないのかな。

バームクーヘンは···あった!

普通のバームクーヘンもありました。

大きいのと小さいの。

小さいのがかなり減っているところを見ると、

手頃な値段やから売れてるんやなと判断(笑)

 

アップルクーヘンを手に取ろうとしたら、

奥から「いらっしゃい」と店主さんが。

この方が1人で全てを作っておられるよう。

7:45~18:00まで開いてるんですが、寝てるの?と聞きたい(^_^;)

そのアップルクーヘンにも種類があり、

普通のバームクーヘン、抹茶バームクーヘン、チョコレートがけバームクーヘンの3つ。

チョコレート好きな私としては、これが欲しい、と話すと、

「ああ、やめとき」

と店主。

 

ん?やめとき?

「夏はチョコレートとけるからやめといたほうがいい。おすすめしない」

でもこれ、売り物ですよね?

「うん。でもやめとき」

でも、売ってるんですよね?

「そう。でもやめとき。チョコレートとけるから」

チョコレート溶けてもいいから欲しいです。

「やめとき」と頑なに売ってくれない(笑)

じゃあ何で作ってん!!と思って、大笑いしてしまいました(笑)

 

店主が変な人、って思われる方もおられるかもしれませんが、

私はもう可笑しくって可笑しくって、気に入ってしまいました(笑)

「今は、抹茶の生地と普通の生地の在庫ならあるから。1ヶ月もつから」と。

相方にも「チョコレートは冬に買ったらいいやん」と言われ、断念しました。

抹茶も気になったのですが、目的のアップルクーヘンと、

目についた通常のバームクーヘン(小)を買うことに。

 

買う際に、

「これ、めっちゃおいしいですよね!

 ユーハイムはまずかったですけど、これはほんまにおいしいです!」

といたく感動(笑)したことを伝えました。

「また近いうち買いに来ますから!」と話して帰ろうとすると、

「これ、おまけであげるわ」と言われてもらったのが、

アップルクーヘンのバラ売り1個と、

廃棄しようとしたチョコレートがけバームクーヘン丸々1個。

バラ売りはまだいいにしても、廃棄分とはいえ、丸々1個は損するよと話すと、

「いいねん。チョコレート溶けとるし、売ってても買った人から文句言われても嫌やし」

と。

私なら文句言わんと判断されたんでしょうか(笑)

 

ちなみに、チョコレートがけバームクーヘンと普通のバームクーヘンはこちら。

チョコレート、溶けてますね(笑)

今チョコレートたべてますけど、たべれます。

賞味期限はまだ先やけど、汚いから捨てようと思われたんでしょうね。

冬の期間限定にしたらいいのになあ。

普通のバームクーヘンは、アップルクーヘンに比べて少しパサつきが。

でも甘さは丁度いい感じ。300円です。

アップルクーヘンは、1400円です。

箱つきになると1500円。

引き出物によく利用されるようですよ。

 

バームクーヘンは治一郎が好きなのですが、

値段も高くなったので、このアップルクーヘンにシフトすることにしました(笑)

すぐ買いにも行きやすいですし。

 

木曜日がお休みなので、明日まとめて再度買いにいってきます。

友達に配る用と、相方のお母さんに頼まれたものと、抹茶のアップルクーヘンも食べてみたい。

 

興味もたれた方は、機会があれば亀屋にお越しください(笑)