こんばんは、みねねこですニコニコ



今回はずっと紹介できなかった

45cm水槽の住人とその水槽の装備品について紹介します音譜


60㎝水槽の写真のときに少し映り込んだりしてるのがその45㎝水槽で


うさぎと金魚と模型と酒と…-45cm水槽


全景はこんな感じニコニコ

見てわかるよう和金がその住人です音譜

金魚すくいの鮒尾の和金が2匹元気に泳ぎ回っておりますニコニコ


まずは45㎝水槽のスペック紹介


水槽自体は・・・たしか人からのもらい物

いらないからと押し付けられた(笑)


うさぎと金魚と模型と酒と…-まりも

上面のフィルターは

あまり使ってる人がいないことで有名な

水作エイトブリッチS

ろ過材・フィルターが結果的に高価になるため?敬遠されてる感じでしょうか(笑)

水作の人的には自慢の商品らしいんですが

人気のない商品(ぐらっしゅの店長さん曰く使ってるという人初めて聞いたらしい)

ちなみにHP確認したら

http://www.suisaku.com/items/item01_01_02.html

ページはあるが

商品紹介にはない叫び

しかし、2013のWebカタログにはあるという・・・謎な商品汗

廃盤になるのかな?


ちなみにそのフィルターの上には

瓶入りまりも(笑)

前会社を辞める際、先輩に頂きました(笑)

その先輩も今は会社を辞めてますあせる


うさぎと金魚と模型と酒と…-じゅうにん


後ろに見えるは

水作の背面フィルター31D

今調べたら名前が変わってた(笑)

水作コンセプトS って今は言うらしいあせる

http://www.suisaku.com/items/item01_03_01.html

今ではちゃんと連結仕様で売ってるんだなぁニコニコ

自分で改造して連結してた記憶が(笑)


手前にあるのは

ご存じ

水作エイトS

投げ込みフィルターの一流商品音譜

みんな使ってますねぇラブラブ!


うさぎと金魚と模型と酒と…-じゅうにん2

ちなみに右側には

ニッソーのバイオフィルター30
が埋まってます(笑)

違うミニ水槽用のやつを使ってないのがもったいないから移植にひひ


後は自在に曲がるエアストーン?(メーカーとか忘れた)


ちなみにライトはないです汗

というわけで

全力で水作づくしの45㎝水槽状況ですにひひ

基本的にフィルターとかは大目仕様となってますニコニコ


そして改めて住人紹介ニコニコ

下からのあおりで撮った写真で

うさぎと金魚と模型と酒と…

でかい!!


今年に入って

餌やりが親からみねねこになったためか?

急激な成長(笑)


うさぎと金魚と模型と酒と…

そして素早い!

この2匹が住人ですラブラブ!


ちなみにほんとは今年60㎝水槽立ち上げてた時には3匹でしたが

一匹どうやら飛び跳ねて水槽外に出てしまい

お亡くなりになってしまいましたショック!


事の発端は

13匹の金魚すくいの金魚を押し付けられた妹の彼氏(現旦那)

から金魚育ててるなら一緒に飼ってと押し付けられたのが始まり(笑)


直後に数匹死んだだけで

そのほかの子たちも数年なり生きた子がいたり

飼い始めて5年生きてた子がいたりと長い付き合いですえっ


この子たちはその生き残りで

今年で丸7年生きてるんじゃなかろうか?

今年立ち上げた60㎝を以前使ってた時から今まで生きてるわけですえっ

丈夫なやつたちですニコニコ


60㎝の琉金系のやつより圧倒的に素早く


うさぎと金魚と模型と酒と…

このように

うさぎと金魚と模型と酒と…

写真に収めるのが非常に困難な困り者たちですガーン


ちなみに名前はなく

便宜上

「餌金大」 「餌金小」


と呼ばれます(笑)

うさぎと金魚と模型と酒と…

二匹えっ?


飛び出して死んだ子が出るまでは 大中小でした(苦笑)


ともあれ、2匹とも長生きして元気に育ってほしいものですヾ(@°▽°@)ノ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村