こんばんは、みねねこです(=⌒▽⌒=)


この前、ガチャ・フィギュア系を記事で紹介して以来


アクセス解析で時々

金魚 ガチャ

金魚 フィギュア

で間違えてこられる方が(笑)


というわけで自分が持ってる(もってるんかい)

金魚のガチャを紹介しますにひひ


うさぎと金魚と模型と酒と…-金魚フィギュア集合

とりあえず持ってる金魚 ガチャ・フィギュアですラブラブ!

まぁどちらの種類もコンプリートには程遠い感じですが

金魚好きにはたまらんフィギュアです音譜



まずは、まだ稼働してる?ユージンの

原色観賞魚図鑑Ⅰ[改訂増補版]から


うさぎと金魚と模型と酒と…-しゅぶん1

朱文金(シュブンキン)


うさぎと金魚と模型と酒と…-しゅぶん2

柄も造形も優秀でよくできてますねぇニコニコ

このガチャを初めて廻した時に出た記憶が・・・


それで、主文金は飼ってないしためしにもう1回廻してみるかと出たのが・・・



うさぎと金魚と模型と酒と…-三尾和金2

和金(ワキン)・・・・OTL

ちょっと自分の引きにショックを受けました(笑)

和金好きの方申し訳ありませんm(_ _ )m


うさぎと金魚と模型と酒と…-三尾和金1

三尾ですね~

出来はよろしくよかったのですが・・・

なんか負けた気がして(ぇ

もう一回廻してみました(笑)


で、出たのが


うさぎと金魚と模型と酒と…-地金1

江戸地金(エドジキン)

よし!高級魚(笑)


とか思った記憶がえっ


うさぎと金魚と模型と酒と…-地金2

半透明できれいですねぇラブラブ!

孔雀尾?が美しい実際に飼うことはない品種ですね(笑)


今、手元のよく見ると

塗とかは主文金・和金の方が細かく塗ってある気が(笑)


次は

もっと古いのかなこのシリーズは


金魚系の有名雑誌?


金魚伝承のフィギュアになりますニコニコ

ペットショップとかに売ってたのかな?記憶によると


まずは

うさぎと金魚と模型と酒と…-らんちゅう1

蘭鋳(ランチュウ)の素赤

うさぎと金魚と模型と酒と…-らんちゅう2

更紗とかの色違いもシリーズ内にあった記憶がありますニコニコ

金魚伝承の名前に負けないように

金魚の造形はすごいです(‐^▽^‐)


確か、蝶尾と土佐金のフィギュアがあってそれが欲しかったので

3個買ったんだっけかな(笑)


んで2匹目が


うさぎと金魚と模型と酒と…-オランダ1

更紗オランダ獅子頭

うさぎと金魚と模型と酒と…-オランダ2

蘭鋳もそうですが肉瘤の出来がすごいニコニコ


3匹目が


うさぎと金魚と模型と酒と…-琉金1

更紗琉金


うさぎと金魚と模型と酒と…-琉金2

手探りで形探ってこれ土佐金だろうニコニコ

っと思ったら外れましたOTL

当時はまだ若くサーチ能力が未熟でした(それでいいのか?)


それにしても立派な尻尾と体高の琉金ニコニコ


ほんと金魚伝承のフィギュアは造形はすごいですヽ(゚◇゚ )ノ

再販はないんでしょうねぇこいつはしょぼん

塗に関してはユージンの原色シリーズの勝ちでしょうかヘ(゚∀゚*)ノ


ユージンの原色観賞魚シリーズはまた発見できたら廻してみようかな( ̄▽+ ̄*)

シークレットのパンダほしいし(笑)
現存してるか謎ですがねえっ



金魚記事ではありませんがぽちっと(笑)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村