みなさま、こんにちは
美容中毒ドクターの
長尾沙也加です!
最近さらに美を追求しすぎて
ついに中毒レベルに達していることを
ご報告いたします。笑
☟ホームページはこちら
👇Instagramでも情報発信中♥
👇Twitter始めました!フォローお願いします♡
https://twitter.com/dr_sayakanagao
============
春の陽射しが心地よい季節になりましたが、実は春の紫外線は真夏と同じくらい強いことをご存知でしょうか?
油断していると、肌荒れやシミ、ソバカスの原因になってしまう可能性が高いのです。
春の紫外線は真夏並み?
真夏の7月、8月に次いで、5月、6月も多くの紫外線が降り注いでいます。3月、4月も油断はできません!この時期からしっかりとUV対策を始めることが、大切です。
そこで、今回は春のUV対策の重要性と、おすすめの日焼け止めを紹介いたします‼️
おすすめの日焼け止め3選
第3位
ゼオスキン サンスクリーンプラスプライマー SPF30
こちらはゼオスキンの日焼け止めと化粧下地が一つになったアイテムです。天然メラニン、二酸化チタン、酸化亜鉛を配合し、紫外線だけでなくブルーライトもカットします。メークアップの滑らかなベース作りに最適です。
テクスチャーがサラッとしているのがお気に入り✨実際に私は下地として愛用しています✨
第2位
ナビジョン TAホワイトプロテクト
ナビジョンといえば、トラネキサム酸が配合されているコスメで有名ですが、こちらの日焼け止めもトラネキサム酸が配合なので、UVケアをしながら美白を目指したい方におすすめです。
強い紫外線から素肌を守ると同時に、2つの美白有効成分(トラネキサム酸、4-メトキシサリチル酸カリウム塩)がメラニン色素の生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ薬用美白サンスクリーンです。デリケートな肌の時にも安心してご使用いただけます。
第1位
プラスリストア UVローション
患者様やスタッフからも人気が高い、プラスリストアのUVローション✨ 汗や水にも強いウォータープルーフでさらっとローションタイプの日焼け止め。顔・ボディ用。紫外線、近赤外線、ブルーライト等の光の影響から肌を守ると同時に、肌の内部で起きる紫外線ダメージからも守るWプロテクション効果があります。
正しい紫外線対策
普段、診療をしていると、「ファンデーション下地を塗っているから大丈夫!」と思っている方も多くいらっしゃいますが、下地のみは要注意です!ファンデーションは日焼け止めの代わりにはなりません。
紫外線対策のポイント
1. ファンデ下地はNG
日焼け止めは単体で使用することが基本です。
2. 十分な量を使用
日焼け止めの適量は、クリームタイプならパール2粒分、ローションタイプなら1円玉2枚分です。多くの方がこれを満たしていないため、効果が半減してしまいます。
3. 物理的遮断
日傘や帽子、UVカットマスクなどと併用することで、より強力なUV対策が可能です。
4. 定期的な塗り直し
2-3時間ごとに塗り直しが必要です。メイクの上からでも使えるパウダータイプやスティックタイプを利用しましょう。
5. インナーケア
塗る日焼け止めだけではなく、飲む日焼け止めも取り入れて、美白を保つことが大切です。
今からUV対策アイテムを備えて、春の日差しに負けない美肌を手に入れましょう✨
THE ROPPONGI CLINIC
長尾沙也加
WEB/お電話にて承っております♡
YouTubeでも詳しく美容医療をご説明しております!
#ツヤハリ#韓国人肌#毛穴レス#東京名医#糸リフト名医#ヒアルロン酸名医#ヒアルロン酸東京ボトックス上手い#脱脂名医#シミ取り放題
肌が変わるドクターズコスメはこちらから買えます𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
美容オタクが試して本当にいいものだけをお取り扱いしております。