こんばんは!

小児科医で3児の子育て中ママの幸子です。

 

 

3月に入りましたね。

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

 

今日は、最近の我が家の”近況”をお話しようと思います。

 

 

ちょっと重めの内容になることもあるかもしれませんが、

みなさんにも参考になることがこれからあるかもしれない!と、

思い切って書いていこうと思ってます。

 

 

 

前々回のブログでもお話したんですが、

 

 

「仕事と育児と、丁寧なくらし」

というブログタイトルに変えて

 

ここ2、3ヶ月で

食事、家事育児、仕事、運動、新しく始めたこと

色々と見直したことがあります。

 

 

 

なぜか?という理由にあたる部分でもあるのですが。

 

実は振り返ると半年くらい前から、

なんだか子ども達が落ち着かなくなってしまっていました。

 

 

その理由は一つではないけれど、

我が家の場合、「ゲーム」「食事」「スマホ」

この3つがキー。

 

 

 

 

さらに振り返れば昨年秋頃。

夫婦で話し合いの末、夫の要望もあり、

学校生活に問題が出ないことを条件にゲームは自由にさせよう

と中学1年の息子に許可しました。

e-sportsを「本気で」やる、ということで。

 

そしたら....

どんどんゲームをする時間が増え、それに伴い、スマホをいじる時間も増え、

 

ゲーム部屋に篭り、明らかに家族の会話が減りました。

 

 

 

食事という時間は無言でガツガツ食べるだけで、

家族で話す貴重な時間がなくなり、

 

わたしもなんだかつまらなく感じてしまって、自炊へのモチベ低下、

適当な食事になりつつありました....

 

買ったお惣菜、

麺類。

定期的にマクドやピザ。

 

そんな中、

やっぱりちゃんと話ができていなかったことも原因で、

 

中学生の息子、

起立性調節障害のような朝の頭痛を訴える頻度が増え、

 

さらには、わたしの知らない間に携帯の使い方でトラブルに....

 

 

元々穏やかな性格の息子なのに

イライラしがち。

 

トラブルの前兆はあったように思うのに、

気づかなかった。

 

 

 

これは明らかに、親としての不足があったこと、

 

やはり、子どもとの時間をしっかり取っていくためにも、

「ゲーム」「スマホ」

ここにテコ入れしよう。

 

 

と、わたし自身も気持ちを切り替え、

 

息子としっかり話をして、

「ゲーム」「スマホ」の使い方の指導、制限、

睡眠をしっかりとらせること、

 

等取り組みはじめました。

 

 

 

そして、もう一つわたし自身のこととして、

「食事」

 

「食事を共にすること」「自炊する食事からの栄養」を通して

 

 

子どもと会話する時間を取ろう

子どもとの健康管理をしよう

子どもの様子を見る目を持ち続けよう

 

と、決めました。

 

 

 

 

わたし自身も体調不良?

更年期?

体重は増え続けるし、

ストレスでお酒がないと恋しくなる...という少し危険なサインも出たりしていたので、

 

 

これは自分も一緒にやるしかない、というところまで

追い込まれてたんですよね....

 

 

長年食生活については気になっていたのに、

どうしようもできなかったところから、

 

身体は食べるものでできている

という基本に強制的に立ち戻る。

 

すごく、導かれていたような気がします。

 

 

 

 

まだまだ何をしてきたか、

今何に取り組んでいるのか、書いていきたいことはあります!

 

 

食生活に興味がある人、

それぞれのライフスタイルの中で実践されていることもあるかと思います。

 

 

色々とみなさんのお話も聞いてみたいので、

コメント大歓迎です〜。

 

 

 

ながくなったので今日はここまで。

いつになるかわからないけれど、また書きます。