ボトックスとヒアルロン酸の症例です。

おでこと眉間のボトックスと、お顔全体で3ccのヒアルロン酸を使いました。


疲れて見える、というお悩みです。

そして、不自然なのはイヤ!バレバレなのは絶対イヤ!!と。




こちらの症例のポイントは、横顔です。


お目元にボカシが入るので分かりにくいのですが、頬の高さがあまりなく、眼球の前面よりも頬のトップが後ろにある、negative vectorと呼ばれるタイプです。上顎の骨が小さめなんですね。

クマやゴルゴ線が目立ちやすいお顔立ちなんです。


そして、横顔の鼻先とあご先を結んだ線の中に口元が収まると美しいとされるのですが(Eラインと言います)、下顎のあご先も小さめのため、ちょっと唇にかかってしまいます。お鼻は高さがしっかりあります。



そして、お写真ではちょっと分かりにくいですが、ほうれい線の上に頬の重みが乗っかります。

すると、ほうれい線が濃く深く見えてしまいます。

頬の高いところをなぞると、こんな感じ下矢印



…というのを踏まえて、でもバレバレにならないようにバランスを整えて…で、治療直後と1ヶ月後がこちらです。




1ヶ月後の方は、おでこや眉間のボトックスが効いているのと、お化粧されているので、見違える感がありますが、スッキリ&ツルンと馴染みました。


頬やあごの高さを出した、と言っても、ほんの少し。

それでもバランスが良くなり、フェイスラインもスッキリしたと思います。






頬やあごのラインが少し変わるだけで、元々美しい鼻筋も際立ちますね。


正面も、もちろんいい感じです。


眉上の盛り上がりやおでこもツルリン。まぶたの重さも問題なしでした。



好みの世界と思いますが、もっとしっかりハッキリ頬の高さを出したり、ほうれい線を薄くする仕上がりを好まれる患者さんもいらっしゃると思います。

ドクターでもそうです。ほうれい線が気になる、と言われたらガッツリ消そう、頬のカーブをしっかり作ろう、パッと見て整ってると分かるEライン作ろう、といった感じで施術される先生もたくさんいらして。(何なら、ほうれい線消してって言うたのに、残ってるやん、というクレームがイヤだ、という考えもあります)


ただ、私としてはこういう感じの、なんか可愛くなったよね、スッキリしたよね、メイク変えた?体調良いの?みたいな仕上がりが好きなんです。


施術受けてみて、ナチュラル!!って言うてやってもらったけど、もうちょいしっかりでも良かったかな…と思われた場合には、施術から3ヶ月以内でしたら、ボリュームディスカウントできるようにしています。


例えば、初回に2本で施術して、翌月にもうちょい…と思われた場合には、初回のお会計は155,100円、2回目のお会計は137,500円。つまり、初回に4本施術する場合と、合計金額同じにしています。


ということで、迷った時は少なめから始めていただければと思いますほっこり


お問合せはLINEがありがたいです。