あごのお悩みと言えば、二重あごに代表されるたるみ系や、ウーッと発音した時に出るボコボコです。


これらは


・私たち東洋人は、元々あごの骨が小さくて後ろにある、という生まれつきの特性がある

・加齢と共にアゴの骨が小さくなる


のダブルパンチで起こります。


テントの布部分はそのままで、小ぶりな芯になるとダルダルのテントになる、というイメージです。


加えて、あごの先っちょはどんどん四角くなってきます。四角くなると、ガッチリ感、男性っぽさが出ます。

逆・韓国アイドル。


ただ、あんまりとんがらせると、

んなわけないやん!!

というお顔になるので、そこは塩梅です。


個人的には、とんがったあご好きなのですが、似合うかどうかは別問題。

ご年齢に関わらず、パーツのしっかりクッキリした顔の方はキュンとしたあごが馴染みやすい気がします。


ということで、今回の症例ではこんな感じです。




アフター、ちょっと笑ってしまわれていますm(__)m


鼻の下の長さや、横顔のバランスから、どのくらいがいいかなぁ…を考えます。


あご先だけでなく、フェイスラインにもちょこちょこ入れることで、あご先だけピョコッとでないようにしています。


そしてちょっとしたことですが、あごの高さの左右差も補正しました。

あごの歪みは皆さん大なり小なりあります。噛み癖、姿勢、色んな要素が絡みます。



これはもう、好みなのかな?と思いますが、いわゆる黄金比の美しいあご・口元、というのは、ちょっとあごデカい目かな…と感じています。


Eライン(横顔で鼻先と顎先を結んだ線の内側に口が納まる)バッチリ、鼻の下短くてあごの長さしっかり、というアレですね。


たしかに美しいんですが、その一歩手前も美しいと思うんです。


友人が注入治療のめっちゃ有名なクリニックであごのヒアルロン酸入れたんです。

元々めっちゃ可愛い&美人な方で、更に美人度上がったんですけど、ビフォーのお顔も好きだったなぁと思ったりで。

あごの小さい東洋人として、あご小さめのお顔に親近感があるのかも知れません。


…とか何とか言うてますが、実際のところは、ご相談しながら少しずつ注入しては鏡チェックしていただいて…を繰り返しますので、ご自身の好みに近付きます。

製材に麻酔が入っていますし、一発で入れた方が痛くない!というわけではないのでご安心くださいほっこり


お問合せはLINEが助かります。