先日テレビで「大人が楽しむやり直し日本史」が
ベストセラーになってるって話をしていました。
確かに中途半端に年取ってくると、
昔あいまいにしてきたこと、昔挑戦したけど出来なかったこと、
若い時は時間やお金がなくてする機会に恵まれなかったことなどやたらとしたくなってきます。
というわけで僕もただ今挑戦中あるいは
これから挑戦しようと思っているもの挙げてみました。
1.ウインドサーフィン
大学が海に近かったので6年間ウインドサーフィン部に所属していましたが、
本業のテニスとバイトが忙しく、6年間で1回しかしたことありませんでした.
(いかにも医学部の部活らしいでしょ)。
そこで本格的にスクールに通い始め。。。
このたびやっと中級へ昇級しましたオメデトウ
2.けあがリ
地面蹴って逆上がりするんではありません。
鉄棒にぶら下がった状態から足の反動で
くるっと鉄棒の上までおき上がるやつです。
中学の時あと一歩までいってできませんでした。
これをマスターしたら次は大車輪できるようになりたいです
3.バクテン(バック転?)
男ならこれくらい出来たいですよね。
4.十二支
これがいまだに覚えれずじまいです。
いまいち受験にも関係なかったですし。。。
ねーとかみーとか言ってもそれって何の動物やねん!って感じです。
5.12か月を英語で
いちいち1月からジャァニュアリィから指を折っていわなくても
すらっと言えるようになりたいです。
特に9月以降があやふやなので
他にもいろいろありますが・・・
これ以上読んでもらうのも申し訳ないのでこのへんにしときます。