最近さ
ずーっと中国の歴史を小説で読んでいるんだけど
中国の歴史ってのは
男の歴史なんだよね
始皇帝
高祖劉邦
武帝
光武帝
三国志
古代中国の歴史に女性はほとんど出てこない
んで
その時代の男が
生きる上で何を大切にしているか
って言うと
徳を積む事
なんだよね
要するに
人間が大きくて
人として間違ったことをしない
金に汚くない
人のために仕事をする
そういう人徳が高い
って事を最重視して生きている
現代でも同じだと思うよ
なんで美容外科医が
金を稼いでも医者から馬鹿にされるのか?
って言えば
まさに人徳を積んでいないからだし
企業家にしても政治家にしても
徳の高い人間がいないから
ろくな世の中にならないんだろうね
まぁ
世界を変えるほどではないにせよ
1人の男として徳を積んで生きていきたいって
オレは思うけどね