今度さ

 

うちの息子が

 

修学旅行でシンガポールへ出かける

 

んで色々と準備をしているみたいなんだけど

 

海外の企業を訪問したり

 

自分たちで博物館やテーマパークを予約したり

 

レストランを探したりしている

 

いまや

 

日本人の8割近くがパスポートを持っていないと言われる中で

 

学校全体で海外に行くってのは

 

都内の私立では一般的なんだろうけど

 

まだまだ地方では多くない

 

こういう経験が出来るか否かによって

 

確実に社会経験も違ってくるし

 

教育格差ってのが生まれてくるよな

 

海外の空気ってのは

 

行かなければ分からないし

 

親が連れて行く海外旅行と

 

自分たちで考えて行動する修学旅行では全く違う

 

そこから自分の人生の目的を見つける奴もいるだろうし

 

逆に日本の良さを実感する事も出来る

 

オレは子供にはどんどん海外に行け

 

って言ってるけど

 

それにしたって金もかかるしね

 

まぁ

 

こういう経験を通して

 

自己肯定感が上がってくれればいい

 

若いってのは良いことですなぁ