群馬で
48歳男性医師が
中学3年の息子に刺殺された事件
まぁ詳しくは分からないけど
年齢的に考えて
高校受験がらみのトラブルだったんだろうか
何にしても
子供に殺される人生って
イヤだなぁ
同じ子育て世代として
親が願うのは
子供が幸せに生きる事
それによって
家族が幸せに生きられる事
そう思って多くの親は
子供を育てる
でも
結果として
過度の期待やストレスを与える事で
子供が壊れたり
家族が壊れる事もある
結果論ではあるけど
人生の目的と手段が間違っちゃっているんだよね
良い学校に入ることは
目的では無くて
幸せに生きるための一つの手段でしか無い
幸せに生きるためには
他の手段もたくさんある
親がそれくらいに思って
色々な選択肢を選べるようにして
子供の自己肯定感が高くなるようにする
親に出来るのは
それくらいな気がするけどなぁ