今はさ


医者も夏休みの季節なのよね


休みが被らないようにしながら


1週間くらいの休みをとっていくのが一般的だけど


患者が減るわけではないから


残った医者は仕事が大変になる


そう考えると


長期の夏休みなんていらない


って思っちゃうんだよな


ただでさえ日本は祝日が多いんだから


それだけで十分な気がする


今日も常勤の医者が夏休みなもんで


オレの外来に


午前中だけで50人以上予約されてるし


慣れないオペもやらされる始末


まぁ


お互い様って言えばそれまでだけど


大人が無理して夏休みとらなくてもいい


って


思っちゃうのはオレだけかなぁ


やれやれ