今やどこの病院も赤字になり
今まで胡坐をかいて
自分がやりたい事しかやっていなかった医者や病院が
必死になって金を稼ごうとしている
んで問題になっているのが
なんでもかんでも入院させられる
っていう風になってきた
って事
んなのさ
10年前からオレがやっていたことだよ
病院ってのは儲けさせようと思ったら
病床稼働率を一番最初にあげなくちゃいけない
だからなんでもかんでも入院させて
病床を満床にしておくってのは
スタートラインなんだよ
それを
医療の必要性だの
患者の意思だの
家族の意向だの
なんだかんだ言って
患者を病院に入院させることを口説いたり
病院に入院していてもらうように工夫したりするのがイヤだから
今まで多くの医者はやってこなかった
オレは医療経営をしていた10年間はずっと黒字経営をしていたけど
その間の病床稼働率は
ほぼ通年で100%にしていたからね
その代わり
毎日外来に張り付いて
患者を口説いて入院させて
必要なくても検査入院させて
ってかなりグレーな事もやってきた
んで
結局それがイヤになって
開業医を辞めたんだけどね
まぁ
いつも言ってるけど
やりたい事とやらなくちゃいけない事は違う
尻に火がついて
今まで偉そうに学問だなんだ言っていた医者が
金儲けに走り出したって事よね
オレはもうそのフェーズは引退したけど~