夏になって


日差しが強くなってくると


メチャクチャに日焼け防止をして


外出している女性が多い


大きなサンバイザーで顔隠したりとか


両手にアームカバーしたりとか


宗教違うの?ってくらいの


顔中布で覆っていたりとかね


まぁ


やりたきゃやれば良いんだけど


あなたの本番はいつなの?


って聞きたくなっちゃうのよね


例えば


毎晩パーティがあって


日焼けしてるとみっともないとか


夫が絶対に日焼けするなって言ってるとか


舞台に立つから日焼け出来ないとか


そういうのがあるならわかるけど


ほとんどの女性にとって


日常で人前に出る時が


人生の本番なんじゃないの?


それを日焼け対策で


誰だか分からなくなるくらい


ダサい格好で外出するくらいなら


オシャレを楽しんだ方が良いんじゃない?


夏にキレイなワンピースでも着て


人生楽しんでおかないと


色が白いだけのお婆さんになっちゃうよ


これは全ての日本人に言える事なんだけど


自分がする行動は


なんのためなのか?


って事をよく考える


そして


この行動は


グローバルスタンダードなのか?


って事も考えないとダメよ


日本以外の女性は


ショッピングに行くのに


サンバイザーとアームカバー着けて


電動自転車乗ってないからね