消化器外科医が

 

激務すぎて減っているらしいね

 

オレが医学生の頃はさ

 

医者なんて

 

家に帰れないのが当たり前だった

 

夜中までオペして

 

学生もそれにつきあって

 

夜の1時からカンファレンスするなんてのもあったし

 

むしろそういう生活を楽しんでいるようにも見えたけどね

 

今やったら大変だよな

 

オレが医者になってからも

 

7連直とか言って

 

7日間ずっと当直してたこともあるし

 

夜中に急変で呼ばれて

 

そのまま朝から外来なんてことも普通だった

 

時間外手当なんてもちろんつかないし

 

貰えることも知らなかった

 

まぁそうやって

 

日本の医療ってのは

 

医療者のボランティアに支えられてきたんだよね

 

それをすべて一般職と同じに

 

働き方改革なんてやったら

 

医療崩壊するのは当たり前なのよね