米が高い高いうるせーよ


って思っているけど


備蓄米出たら


米が安くなる


って思っているヤツって


どんだけ経済分かってないんだろ


備蓄米が出て


米の原材料費が下がったところで


米の流通に関わる


人件費


光熱費


燃料費


なんかが


全て上がっているんだから


コロナ前の値段になんか


下がるわけがない


ましてや


米農家も高齢化でどんどん減っていて


田舎に行けば草ボーボーになった田んぼだらけだよ


生産者を大事にせずに


減反政策とかやってきて


今さら米が高いとか言ったって


農家にしてみれば


なんやねん


って話だよね