トランプショックで

 

一次的に世界株安がおきているけど

 

このトレンドが長く続くことは無いだろう

 

まだまだ

 

貯蓄より投資

 

っていう話が多くなると思う

 

そうなると

 

日常会話の中でも

 

どこに投資したらいいか

 

とか

 

投資したらどうなった

 

って話が多く聞かれるようになる

 

だけど

 

人前でそういう話はしない方がイイ

 

オレはこのブログだから

 

投資の話もするけど

 

日常会話ではしない

 

他の医者が投資の話をしているのを聞くと

 

どこか冷めた気持ちになっちゃうんだよね

 

それは

 

日本人の気質によるんだと思うけど

 

金の話は下世話なモノ

 

っていう感覚がどうしてもあるからなんだよね

 

特に年上の人たちはまだそういう気質が強い

 

金の事を考えるのは大事だし

 

資産形成に投資が必要なのは明らかだけど

 

自分の頭の中だけで考えているのがイイのかもね

 

品良く生きるってのも

 

大事ですからな