万博が始まってさ
さっそく
何時間待ちとか
ひどいことになっているって話題だけど
オレはどんな時でも
ほとんど列には並ばない
列に並ばなくてはいけないような所には行かない
並んで何かを食べるとか
並んで何かを買うなんてことは
アフォくさくてしない
店には必ず予約をしてから行くし
それでも並ばなくてはいけないようなテーマパークなんかも
ほとんど行かない
なんでか?
それは自分の時給を考えたときに
並んでするほどの事がほとんどないから
例えばラーメンを食べたくて1時間並ぶとする
そのラーメンが1000円だったとして
オレの時給は約2万円だから
21000円かかっているのと同じ
だったら高級中華を食べた方がまだ安い
万博やディズニーランドで
2時間並んだとする
そこに4万円以上の価値があるのなら並ぶけど
そんな事はほとんどない
だからさ
列に並ぶ前に
自分の時間の値段を考えた方がいいよ
人間は始めるより止めるほうが難しい生き物
一度並んだら
止める事は出来ないだろうからね