オレはフリーランスの外科医


1日15万の日給と


1件20万の歩合で手術をしている


いくつかの病院で勤務してるんだけど


1つだけ日給が安い病院がある


別に生活には困っていないし


金が欲しいわけでは無いんだけど


キャリア20年以上やっていて


オペもやっている中で


研修医上がりのヤツとか


もう何もしなくなったジイサン達と


同じ給与ってのは


どうかと思うよね


だから


その辺含めて


病院として考えてくれ


って給与交渉をした


病院的には給与を上げたくない


そりゃそうだわな


どこも経営は厳しいだろうからね


でも


そうとなれば


オレも病院のためにオペを増やしてやる義理もない


まぁ


どっちをとるかだよね


オレが医療経営をしていた時には


稼げる医者にはどんどんフィードバックするようにしていた


バイトでも数千万払っていたヤツもいる


それでも病院が儲かって


オペが増えて病院の名前が上がればいいって思っていたからね


そうじゃなくて


細く永くって考えるのであれば


なるべく人件費を抑えて


ってのもありなのかもね


でも保険点数も伸びない中で


なんのアクションも起こさなければ


そのうち病院潰れると思うけどな〜