オレは物心ついた時には太っていて
MAXは100キロ近く体重があった
学生時代に一念発起して30キロ以上ダイエットした
それから30年近く体重は変わってない
中年になると
周りの奴らが太ってくるから
相対的には痩せている部類に入るだろう
よく患者さんや知人にもいるけれど
ダイエットして健康になりたい
ってヤツ
そいつらは一生
ダイエットも出来なければ
健康にもなれない
なぜなら
目的と行動が違うから
ダイエットをしたいなら
今すぐに食べているものを減らして運動を始めればいい
健康になりたいなら
健康的な物を食べて早寝早起きをする
タバコや酒を控えればいい
適度な運動もいい
ダイエットをすることを目的として頑張って
結果として健康になることはある
健康になることを目的として
結果としてダイエット出来ることもある
だから
まずは何を目的にして
何を行動するか
そこを一致させないとダメよ
分かるかなぁ〜?