今は田舎はどこも医師不足


だから地域枠って言って


その地域で卒業後にしばらく働くなら


医学部に多少点が足らなくても入れてあげますよ


とか


授業料免除しますよ


なんていうシステムがある


だけど


せっかく医者になって


広い世界に羽ばたいていくチャンスがあるんだから


そんな事で人生売ってはいけないよ


学生時代には


とにかく医学部に入りたい


とか


子供を医者にしたい


って親も子供も思っているかも知れないけど


医者になる事は


スタートであってゴールではない


人生を楽しむ手段であって目的ではない


どんな医者になるか


どんな人生を送るか


って事の方が大事


それなのに


医者になって1番大事な最初の10年間を


地域枠のために


行きたい所ややりたい事を縛られたら


モチベーションなんて無くなるよ


医者になって10年経てば


みんな35歳前後


海外に行きたい


最先端で研究したい


一流の外科医を目指したい


と思ったって


結婚もしていて


子供もいて


家のローンでも抱えてたら


そんな事にチャレンジ出来ない


んで


結局田舎に縛られる事になる


リビングデッドのような医者になるくらいなら


無理して医者になんかならなくて良いよ


政治家が考える甘い言葉には


必ず裏がある


世の中美味しい話はない


医学部行くなら


地域枠はやめときな