最近
知り合いの医者の子供が
医学部浪人10年以上が決定した
って話を聞いた
まぁ
本人がどうしても医学部に行きたいと思って浪人しているならいいけど
そんなわけないよな
よほどのアフォじゃない限り
10年も浪人している間に
本当に自分が医学部に行きたいと思って死ぬ気で勉強すれば
どこかには受かるよ
そうなっていないってことは
自分はやりたくないのに
やらされているだけってこと
だったら
さっさと浪人なんてやめて
働いた方がいい
どうせ親は開業医で金があまってるんだから
なんか適当に店持たせるとか
訪問看護ステーションでも作って管理させるとか
なんでも方法はあるだろうよ
医学部めざして10年浪人していたら
人生終了やで
万が一どこかの医学部に受かったとして
そんなやつが進級して卒業できるほど医学部の勉強は甘くないし
どうにか卒業できたとしても
まず国家試験に受かる可能性も低いし
臨床研修でマッチングする病院だってない
医学部卒業だけしたって何の意味もないからね
人生は一回
仕事は医者以外にもたくさんある
医学部のために何年も浪人するのは
ほんとに意味ないよ