なんか

 

どこぞのバカ医者が

 

SNSでバズりたいからどうか知らんけど

 

小児科専門医じゃないのに

 

小児科を標ぼうしている医者には気をつけろ

 

とか言ってるらしいけど

 

マジで地方医療の現状を分かってないアフォだわ

 

今や

 

少子化でどんどん子供が少なくなって

 

しかも小児科なんかやっても儲からないし

 

なにかあったらすぐモンペから訴えられるから

 

小児科やりたい医者なんて

 

珍獣のように貴重になってしまった

 

子供が怪我しましたとか

 

子供が頭をぶつけました

 

ってだけで

 

外科や内科の医者は

 

小児科に行ってくれ

 

なんてアフォなこと言い出す始末だってのに

 

そのなかで

 

専門医じゃないけど子供診ますよ

 

って言ってくれる医者なんて

 

ありがたい存在に決まってんだろ

 

ほとんどのケースは初期対応で済むのに

 

それすら診もしない医者ばかりなんだから

 

たとえ専門的な知識がない年寄りの医者でも

 

子供を診ますって標ぼうしてるだけで尊敬に値するよ

 

開業して何十年も子供の診療している年寄りの先生なんて

 

どこぞの若い小児専門医より

 

しっかり子供診れるっつーの

 

アフォな専門バカにかかって

 

私は小児呼吸器専門なのでお腹が痛いのは診れません

 

なんてこと言われるより

 

よほど全人的な医療をしていると思うけどね