野球にしても
サッカーにしても
バスケにしても
日本のプロスポーツは
世界レベルにあるとは言えない
それはなんでか?
その理由は
世界トップのリーグがある国と比較すると
明快に分かる
野球やバスケならアメリカ
サッカーならヨーロッパのリーグと比べて
何が違うか?
それは日本人枠があるかどうかなんだよね
もはや世界のトップリーグに
国籍の垣根はない
どこの国の選手だろうが
トータルでいい選手を集めたチームが強いってのは
当たり前の事
だから
大谷だって山本だって
サッカー選手達だってどんどん流出してるわけでしょ
一方で日本のチームは
あくまで外国人は助っ人であって
主戦力は日本人
リーグも観客もそれを望んでいる
要するに島国根性が強すぎるんだよね
もし日本のスポーツレベルをあげたいのなら
そういう精神的な根っこから変えないとダメなんだろう
ただ
スポーツなんて単なる娯楽なんだから
日本人が日本人観て楽しければいい
っていう考えもあるけどね