最近さ
オッサンになるまで
この仕事をやってきてよかったなぁ
って思うことがある
それは
指導していた大学院生たちが
それぞれに成長して
今や後輩を指導する立場になって
自分で考えた研究を
しっかりと英語論文に出来るようになった
ってこと
最初は文献の調べ方も分からない
日本語ですら学会の抄録も書けない小僧たちだったのに
今や一人前になっている
人を育てる喜びって
子供だけじゃないんだな〜
ってつくづく思うわ
オレは老いていくばかりだけど
後輩たちが伸びて行ってくれるのは
嬉しいものです
最近さ
オッサンになるまで
この仕事をやってきてよかったなぁ
って思うことがある
それは
指導していた大学院生たちが
それぞれに成長して
今や後輩を指導する立場になって
自分で考えた研究を
しっかりと英語論文に出来るようになった
ってこと
最初は文献の調べ方も分からない
日本語ですら学会の抄録も書けない小僧たちだったのに
今や一人前になっている
人を育てる喜びって
子供だけじゃないんだな〜
ってつくづく思うわ
オレは老いていくばかりだけど
後輩たちが伸びて行ってくれるのは
嬉しいものです