最近さ
医学部の推薦入学が増えているらしいね
筑波大学が7割とか8割が推薦入学だって話だけど
医学部が推薦入学を増やすのは
当然の理由があるんだよ
っていうオレも国立医学部の推薦入学だけど
医者ってのは
科学者などとは違い
頭がすごくよくなくっちゃいけないって事はない
だけど
人柄がよくないと
裁量権が大きい分
変な医者になってしまうと
医学部も困るし
患者も困る
前にあった群大医学部の事件のようなのを起こす医者を
なるべく取らないようにしたいんだよね
そうなると
一発の入試で頭の良さだけで入学させると
勉強が出来るだけの変なやつが入ってくる可能性が高い
一方で
高校からの推薦入学であれば
少なくとも高校がバックアップしたくなるくらいの人物が取れる
だから
変なやつじゃない可能性が高いんだよね
そういった意味で
今の推薦入学は
現役生だけじゃなく
浪人1年目くらいまで間口を広げいているらしいね
まぁ
海外だったら理系の大学を卒業していないとメディカルスクールには入れないし
ほとんどが推薦入試のようなものだから
グローバルスタンダードに近くなってきているって事なんだと思うけどね