オレはさ
医療経営をやっていた頃は
とにかくオペをたくさんやって
稼ぐことしか考えていなかった
毎日5件とか
まるで工場のようにオペしてた
そのころは
患者さん一人一人の顔なんて見えなかったし
誰にいつオペしたかも覚えていなかった
でも
医療経営を辞めて
金を稼がなくても良くなった今は
オペの数は週に数件だけど
患者さんの顔が良く見える
訴えが良く聞ける
まぁ
一長一短だろうけど
1人の医者としては
今の方が幸せかなって思うかな
仕事ってやっぱり
人生の大半の時間を使うものだから
金よりも
自分が正しいと思うことをしないとダメなんだよな