ゴールデンウィーク後半戦ですなぁ
今年は来週からイタリアに行くから
遠出はせずに
毎朝走って
午後から都内のサウナに行って
飲み会
っていうデススパイラルを繰り返しているけど
例年はゴールデンウィークに出かけることも多い
って言っても
去年まではコロナの影響であまり遠くには行けなかったけどね
最近行ったところだとオススメは
佐渡
自然も豊かだしご飯は美味しいしのんびりしていて最高だったなぁ
富良野も良いよ
ちょいとまだ肌寒いけど早春の北海道を満喫できる
軽井沢と嵐山もオススメなんだけど
今は外国人や観光客が多すぎて楽しめないかもね
人があまりいないところなら
萩市が良い
近代日本文化発祥の地と言っても過言ではない
松下村塾や
明治の元勲たちがどう育ったのかが分かるのも面白い
そのまま下関まで行って
美味しいフグを食べるのもいいね
今は円安がひどいから
あえて海外に行く気もしないと思うけど
国内でのんびりってのが
一番コスパも良いしクオリティも高いのかもね
みなさんよいGWを~