今回の飛行機トラブル

 

急にアメリカの国内線が機械故障になり

 

乗継便が行ってしまったためにアメリカの空港で一泊足止めをくらった

 

そういうトラブルがあるってことは聞いていたけど

 

20年近く海外を行き来していて

 

自分が直面したのは初めて

 

さすがにどうしようか考えたわ

 

まぁ乗れるかどうかはわからんけど

 

ANAに直接予約を確認するところまでは行けたから

 

なんとかなるとは思う

 

ムカつく経験ではあるけど

 

次回もしこういうことになったら

 

動じなくなるだろう

 

医者の仕事でもそうなんだよね

 

なんでも型通りの事は

 

研修医でも何回かやればできる

 

医者の経験が問われるのは

 

トラブルが起きた時

 

急変や

 

手術での想定外の事案

 

患者とのやりとり

 

そういったトラブルを

 

経験しているからこそ

 

動じないし対処が出来る

 

それが長年医者をやっているっていう価値なんだろうね

 

まぁ今回の事も

 

自分の経験値と価値が上がったと前向きにとらえることにしようかな

 

日本に帰れますように~