オレも20年以上医者をやってきてさ
色々な立場から看護師を眺めてきた
研修医
指導医
開業医
フリーランス
んで
星の数ほどの看護師と出会ってきたけど
必ず言えることは
1つの施設で長く働いたヤツが最後には勝つ
ってこと
看護師は需要が多いから
いつでも転職出来る
だけど
勘違いしちゃいけないのが
それは自分が必要とされているからではない
っていう事
看護師を欲しがる医療機関は
必要定数を確保するために募集している
要するに誰でも良いから数が欲しいだけなんだよね
一方で一つの施設で長く働いていれば
単なるコマから
なくてはならないピースに成長できる
だから
3年目の看護師が1番やってはイケナイ事は
自分が何者かになったかのように錯覚して
仕事をやめて
ワーホリ行ったり
転職したりすること
そこから帰ってきたら
仕事はあるけど
単なるone of them
になる未来しか待ってないからね
何でも
石の上にも三年ですよ