今回アメリカに行ってさ
いかに世界のデジタル化が進んでいるか
実感したし
ビックリしたよ
日本って先進国だって
ずっと思っていたけど
日本って新しいシステムを導入出来ない国だから
いつの間にかアナログ国家になっちゃったのかもね
まず入国審査は
アメリカはESTAで詳細な登録を要求されるから
いまだに長い列作って審査を通らなきゃいけないけど
書類は一切いらない
一方で日本はまだ税関用の書類を紙に書かなくちゃいけない
移動はウーバー
ウーバーは乗る場所と降りる場所を入力すれば
自動的にルートと値段が分かるから
ぼったくられる心配がない
コンビニも無人
自分でレジに持って行って会計するだけ
そりゃ盗んだらカメラで捜査されて捕まるんだろうけど
日本はセルフレジがあっても店員もいるから
人件費削除に繋がらないよね
車もEVが進んでいる
ビックリしたのが
テスラ以外の韓国産や中国産のEVがバンバン走っているって事
とにかく
スマホとクレジットカードがあればどうにかなるように
世界はなっちゃってる
日本は伝統だのなんだの言ってないで
そろそろ世界を見ていかないとダメかもよ