オレはさ


学会や出張が多いから


ホテルに泊まることが多いんだよね


長年ホテルを使ってきて


快適にホテルで過ごせる方法を


2つ見つけた


って言っても大した事じゃないけど


これをやると格段に過ごしやすくなる


1つ目は


ベッドメイキングをする


ホテルはスイートのように居住スペースと寝室が分かれていない限り


ベッドがしめる面積が大きい


だからベッドをキレイにしておく事で使えるスペースが広がる


逆にベッドをぐちゃぐちゃにしておくと


その周りですごさなくちゃいけなくなるから


生活スペースが狭くなるのよ


だから起きたらすぐにベッドメイキングして


ベッドの上でも快適にすごせるようにすると


部屋を広く使える


2つ目は


荷物を全てタンスに入れる


多くの人がスーツケースやバッグから荷物を直接出して使っていると思うけど


これはやめた方がいい


だって自分の部屋でそんな事しないでしょ


部屋に着いたら荷物を全てタンスやクローゼットに入れて


スーツケースやバッグも片付ける


流石にアパホテルのような狭い部屋では無理だろうけど


そこそこのホテルならこれをやると格段に快適になるよ


帰る時はまたしまえばいいし


何となればタンスからしまった方が片付きやすい


海外などで数泊するときには特におすすめの方法よ


オレは部屋に着いたらすぐ全部出して


スーツケースは目に見えないところにしまっちゃうよ


限られたスペースを有効に使わないとね🌸