なんか
ワンオペの育児が辛いだの
家事がいやだの
っていう愚痴ばかりがSNSなんかで
広がっているみたいだけど
オレは家事や育児は楽しんでやった方が良いと思うけどね
まず家事に関しては
日常を快適にするためにやるんだから
仕事や嫌なことを忘れてリラックスできる時間だと考えている
掃除したり
洗濯干したり
皿洗ったり
トイレ掃除したり
アイロンかけたり
している時間は楽しいよ
それでどんどん身の回りが片付いていくんだから
最高じゃん
料理だけは妻に任せているけどね
育児だって大変なのは子供2人育ててきてるからわかるけど
その大変な思いが出来る時間はすごく短い
動物は子供を産んで育てるために生きているんだから
個体生命としてもっとも大切な活動が出来る短い時間を楽しまない手はないよ
泣くし
騒ぐし
自分の事は何も出来ないし
親の思い通りにはならないし
成長したらしたで生意気だし
でも
自分の子供だから育てられる
子育てが辛かったり
子供が反抗してきたりしたら
自分と親の関係を思い出してみるのが良いと思うよ
自分の親はどうしてくれたか
自分の親に対して自分はどういう態度をとっているか
たいがいは
無償の愛を注いでくれている親に対して
自分たちは全くリターンしていないものだよね
それでいいんだよ
そのかわり
自分の子供に対して無償の愛を注げばいい
注意したいのは
子供がどう育とうと
それは子供の問題であって
自分の問題ではない
って考える事だね
自分たちは無償の愛を注いで
育児を楽しめばいい
その結果どういう大人になろうが
子供の人生なんだから
過度に干渉しなくて良いんだよ
だって
子供が大きくなるころには
自分たちは死んでるか
たいして役に立たない老人になってるんだからね
まぁ
人生は一回
なんでも楽しめばいいんじゃない