この前さ

 

いつも行っている焼き鳥屋で酒飲んでいたら

 

頭の悪い客が入って来て

 

腹がたったことがあった

 

その店は70代のおばあさんが一人でやっている店で

 

マックス入っても15人くらいがせいぜいの小さい店

 

オレはもう10年以上通っているんだけど

 

おばあさんもだんだん体力が落ちてきて

 

客をまわすのが大変になって来てるんだよね

 

常連はそれをわかっているから

 

忙しさを考慮しながら

 

静かに飲んでいるんだけどね

 

そこに

 

初めての客が6人くらいで入って来て

 

やれ生ビール人数分持ってこいだの

 

焼き鳥大量に注文するだの

 

おかわり持ってこいだの

 

やり始めた

 

まぁ

 

6人入ってきた客を受けたのも悪いんだろうけど

 

客だって

 

多少頭使えば

 

ばあさんが一人でそんなことできるわけないって分かるだろうよ

 

だったら

 

すぐ出てきて間が持つものなんですか?

 

って聞くなり

 

生ビールがぶがぶ飲むんじゃなくて

 

焼酎自分で割って飲むなりすればいいじゃんか

 

そういう状況判断が出来ないようなやつが

 

外で酒飲むんじゃねーよ

 

って

 

おっさんは勝手に腹立ててたんだけどね

 

まぁ

 

日本人が気遣いできなくなってきちゃっている

 

って事なんだろうね

 

世知辛い世の中ですなぁ

 

イヤだイヤだ