患者さんにさ
治療や検査を勧めるときに話していて
先生はどう思いますか?
って聞かれたときに
やっても損はしないかもね
って返す時がある
んで実際に検査してみると
思いもよらない病気が見つかったり
満足する治療結果につながったりする
これはオレの考えなんだけど
人生
損しないな
って思った事はどんどんやってみるといい
オレの人生を振り返っても
留学する時も
金はかかるし収入は無くなるけど
行って損はしないな思って行ったからこそ
今の自分がある
大きな部屋に引っ越すって話が出た時も
まぁ無駄かも知れないけど損はしないな
って思って引っ越したら
なぜか2人目の子供が出来た😅
最近もコロナ病床の話がきた時に
今までやっていたビジネススタイルとは全く違うけど
損はしないだろ
って決断したら
コロナ禍でも病院経営は安定したし
結果として自分も卒業出来た
人間関係にしてもそう
こいつと付き合っても損はしない
って思うやつとはどんどん交流するようにしてる
そうすると付き合いが広がって
色々と面白いことが起きる
まぁ言いかえれば
多少のリスクはとってもチャレンジしろ
って事なのかもね
今までこの思考回路で
それこそ損した事ないから
やってみると良いかもよ〜🌸