この前さ

 

若い看護師たちと飲み会をやっていて

 

100万円持ってるか?

 

って聞いてみた

 

みんなしっかりと貯金しているらしく

 

100万円ありますよ

 

って答えてきた

 

んじゃ

 

その100万を使って人生を変える方法を教えよう

 

ってオッサンのいらん入れ知恵をしてやった

 

まず

 

30歳手前なんだけど全然仕事が出来ない看護師

 

彼女には

 

100万円使って助産師の資格を取るべき

 

と話した

 

看護師の仕事って上になればなるほど

 

いろいろとコーディネートする仕事が増えてくる

 

だけどそれに向かない奴もいるんだよね

 

そういう奴は

 

特殊な技術を身につけた方がいい

 

看護師が取れる特殊技術の一つが

 

助産師

 

100万円を自己投資して資格をとれば人生が変わるだろう

 

次に

 

26歳で人当たりの良い看護師

 

彼女には大学院に行くことを勧めた

 

彼女は仕事は人並みに出来るけど

 

コミュ力が高い

 

そういう人は大学院に行って教員の道を模索するのも良いだろう

 

最後に

 

29歳仕事の出来る目の大きなハーフの看護師

 

彼女には

 

100万円で歯の矯正を勧めた

 

日本では歯の矯正は美容整形をしたうちに入らない

 

大きなお世話かもしれないけど

 

彼女の場合には歯の矯正をすることで

 

ビジュアルをあげて

 

ワンチャン医者との結婚を狙え

 

って話した

 

お金貯めて車を買おうと思っていたんですよ~

 

って言う看護師には

 

それだけはやめておけ

 

って言っておいた

 

100万円で人生を変えることは出来るけど

 

車を買って人生が変わることはない

 

100万円を自己投資するか

 

消費するかの違いだからね

 

親に育ててもらって看護師になった

 

大切なのはそこからどういう成長を自分がするかなんだよね

 

看護師になっただけで終わっていたら

 

親に与えてもらっただけになっちゃうよ

 

ってこと

 

分かってもらえたかなぁ~