ライフスタイルが変わると
日常でやる事やらない事も変わってくる
前にも
オレはこう言う行動はしない
って言う内容を書いた事があるけど
最近はどうか考えてみる
まず
スタバは相変わらず行かない
なんだかんだオレの年収って4000万以上あるけど
スタバが不当に高い
って気持ちは変わらない
それなのに
年に自分の使える金が10万そこそこしかない中高生が
なんでスタバに行くのか不思議でならんわ🤣
ブランド品も身につけない
時計とか貴金属とか
一切身につけない
歳をとってよりシンプルになって来てる
国産のTシャツとリーバイスのブラックジーンズ
だけで生活してますわ
高級車も要らない
夫婦医者の共働きだけど車は一台しかないしね
たまに不便だけど
どうしても必要な時なんて
年に数回しかないし
その時はカーシェアを使っている
最近しなくなった事は
子供を怒らなくなった
もちろん反社会的な事をした時は怒るけど
勉強や生活に関して
怒った所で良い方向に行く事はないし
そもそも子供に怒るのって
自分の理想を押しつけているだけじゃないか
って思うんだよね
自分で飯が食えるようにはなって欲しいし
そのための援助はいくらでもするけど
怒ってまでさせる事でもない
って今は考えているかな
40代も半ばを超えると
色々とリベラルになってくるみたいね😆