医者ってさ

 

ホントに自分の好きなことばかりやる生き物だから

 

放っておいたら

 

全く売り上げになるような仕事をしない

 

自分で開業している医者は必死に稼ごうとするけど

 

雇われている医者は

 

出来れば楽して金もらいたいって思うものだから

 

働かせるのがすごく難しいんだよね

 

これは医者に限ったことじゃなくて

 

ほとんどの人間は金のために働いているから

 

頑張っても同じだけしか稼げないと思えば

 

やる気を出さないもの

 

だから

 

歩合制を取り入れて上手く働かせるしかないんだよね

 

医者だったら

 

入院させたらいくらとか

 

外来を何人以上診察したらいくら

 

救急車1台見たらいくら

 

って感じで歩合をつける

 

あとは手術1件あたり手技料の何パーセントを歩合にする

 

とかってやりかたね

 

オレが医療開業していた時も

 

手術歩合と

 

他の病院から入院を紹介してくれた時や

 

外来から入院させたときには歩合をつけた

 

そうすると自然に頑張るようになるもんだ

 

ナースや理学療法士なんかにも歩合をつけると

 

頑張ると思うけどね

 

美容業界なんて

 

ほとんどがナースとそれ以外の業種が患者を口説いているから

 

相当な歩合制にしているよ

 

オレは今フリーランスの医者としてやってるから

 

もちろん手術手技料の歩合制にしている

 

今年は歩合だけで1000万円以上になっているよ

 

病院側の取り分の方が多くしているから

 

病院と自分とWin Winになるから

 

歩合制にしてホントに良かったと思っている

 

そうじゃなきゃ

 

わざわざリスク冒してまで

 

手術しないでしょ