先日さ
女医であるうちの妻が
同級生の女医会があるから
泊まりで出かけてくる
といって
遊びに出かけた
うちの子供達は
うるさい母親がいなくなって
羽を伸ばしてのんびりしてた
妻は同級生の女医5人で遊んで
翌日の夕方晴れやかな顔して帰ってきた😁
まぁ
それ自体は全く問題ないし
オレは自分が学会や飲み会で家を空ける事が多いから
妻にもどんどん出て欲しいと思ってるからいいんだけど
一般的に考えて
子育て世代の女性が同級生と泊まりで遊びに出かけられるって
奇跡に近いと思うんだよね
金と時間に余裕があって
全ての家庭で夫が
いってらしゃい
って送り出してくれるから成り立つわけでしょ
女子会でランチとか
子供連れてみんなでキャンプとかお泊まり会
ってのは聞くけどねぇ
女医になっとくもんだよな〜
って子供にも言っておいた
女医も20年目にもなれば
どんなに低くても年1500万くらいは稼いでくるし
だいたいが医者夫婦だからね
若い時に勉強しとくって
大事よね