日本人ってさ
体のあちこちが痛くなると
ある一定の人は
医者に行かないで接骨院に行くんだよね
まぁ
それだけ病院の敷居が高いってことで
これは我々が反省して改善しなくちゃいけない所なんだけど
接骨院に行けば夜までやってるし
必ず何か治療してくれる
お馴染みの接骨師なら
頼みやすいってのもあるよね
問題なのは
医療者と
接骨師の間にすごくミゾがあるって事なんだよね
患者を見るんだから
仲良く情報共有しながら行けば良いのに
ほとんどお互いの業種で会話をすると言うことがない
だから
何年経っても
お互いが何をやっているか分からない
医療者は接骨師を根拠もなく否定するし
接骨師側もあえて近づく理由もないから距離をとる
自分たちにとってはそれでも良いけど
患者さんにとってはデメリットだよね
オレはあまり接骨師業界にアレルギーはない方だから
出来れば両者の架け橋的になれれば良いと思うけど
まぁ
業界全体の話だから
政府主導のブレイクスルーでもないと難しいかもね〜
オジサン達がケンカすると仲直りするのが難しいのと一緒か🤣