オレはさ


最近はフリーランスとして


3つの病院で勤務しながら


オペしたり診療したりしてる


でも


ある病院から


常勤になってくれっていう


圧がスゴイんだよね😅


正直言って


常勤になるメリットがオレには何ひとつない


常勤になった瞬間


不良債権と化しているジジイたちの面倒を見なくちゃいけなくなるし


めんどくさいデューティも発生する


んで


収入も下がる


なんでそんな事わざわざやんなくちゃいかんの?


ってなるわな


フリーランスなら


致しません


って言ってりゃ良いのにね


そりゃ安定感は常勤の方があるだろうけど


どうせ病気やケガで働けなくなったら


常勤だって保証はされないよ


フリーランスの強みは


まだまだ売り手市場だってこと


だから


こっちのやりたい仕事を選んで出来る


常勤になったら


病院の経営陣の言うことをある程度聞かないわけにはいかないよね


そういう意味で


オレはしばらくはフリーランスで行きたいって思ってんだよね〜😗